第22回 ディレクターレター「2月23日(木)限界突破カード追加」
「神撃のバハムート」をご利用いただき、ありがとうございます。
ディレクターの森山です。
2017/02/23(木)に、ニューワールド・オリヴィエやプリンセス・エミリアなど下記の限界突破可能カードを6種追加しました。
また、聖戦報酬カード「ローラン」も限界突破が可能となりました。
【通常カード】
![[銀姫騎]プリンセス・エミリア](/news/data/a55858f59f65ca249c03a32a6dd777c2.jpg)
「限界突破アイテム」
・蒼魂の結晶x400
<限界突破後のパラメータ>
戦力43
攻撃力:37791
防御力:25896
<スキル>
全属性の攻 超絶アップ(強)
↓
全属性の攻 神撃アップ
※攻撃力、防御力は最大枚数でのMAX進化させた場合の値となります。
![[旋流]蒼覇風神](/news/data/04b516d9337316de61cc70a678c53952.jpg)
「限界突破アイテム」
・翡翠の結晶x400
<限界突破後のパラメータ>
戦力43
攻撃力:27900
防御力:35797
<スキル>
神属性の防 超絶アップ(強)
↓
神属性の防 神撃アップ
※攻撃力、防御力は最大枚数でのMAX進化させた場合の値となります。
![[凌堕天]ニューワールド・オリヴィエ](/news/data/c6d948a94e6ff4e48a3e451c5d049347.jpg)
「限界突破アイテム」
・紅炎の結晶x400
<限界突破後のパラメータ>
戦力43
攻撃力:35298
防御力:28399
<スキル>
フィメイルの攻 超絶アップ(強)
↓
フィメイルの攻 神撃アップ
※攻撃力、防御力は最大枚数でのMAX進化させた場合の値となります。
![[再煌]ルクスリベレーター・アマリア](/news/data/9cd07be25cdf677bb550b24685fe8143.jpg)
「限界突破アイテム」
・蒼魂の結晶x300
<限界突破後のパラメータ>
戦力42
攻撃力:27104
防御力:36462
<スキル>
メイル・フィメイルの防 超絶アップ
↓
メイル・フィメイルの防 超絶アップ(強)
※攻撃力、防御力は最大枚数でのMAX進化させた場合の値となります。
![[界律]ハルモニア](/news/data/573a2d90a54e524ee8c04c50a3fa84e2.jpg)
「限界突破アイテム」
・翡翠の結晶x200
<限界突破後のパラメータ>
戦力41
攻撃力:34492
防御力:25545
<スキル>
全属性の防 超絶ダウン
↓
全属性の防 超絶ダウン(強)
※攻撃力、防御力は最大枚数でのMAX進化させた場合の値となります。
![[闇獣護]ダークプリンス・レオネル](/news/data/8f8d2ad3a5c00bd4e56aca15e55dcb85.jpg)
「限界突破アイテム」
・紅炎の結晶x300
<限界突破後のパラメータ>
戦力42
攻撃力:37164
防御力:26698
<スキル>
全属性の防 超絶ダウン
↓
全属性の防 超絶ダウン(強)
※攻撃力、防御力は最大枚数でのMAX進化させた場合の値となります。
【聖戦カード】
![[聖剣士]ローラン](/news/data/a737c413c2ad64d1aad7dba57a752809.jpg)
「限界突破アイテム」
・戦匠の証x25
・戦神の証x15
・闘王の証x2
・闘士の証x350
<限界突破後のパラメータ>
戦力43
攻撃力:28687
防御力:35001
<スキル>
人属性の防 超絶アップ(強)
↓
人属性の防 神撃アップ
※攻撃力、防御力は最大枚数でのMAX進化させた場合の値となります。
<蒼魂の結晶、翡翠の結晶、紅炎の結晶の入手方法>
・有償ガチャで、重複して同一称号を獲得した際に、基となるカードの属性に応じて変換されます。
・イベントやキャンペーンなどの交換や報酬
※限界突破後のパラメータ及びスキル効果となります。
※攻撃力、防御力はMAX進化させた場合の値となります。
※限界突破するためには最終段階に進化かつカードのLvをMAXまで育てる必要がありますが、スキル上限解放やスキルレベルについては、限界突破後も引き継がれます。
※限界突破後はレベルMAXに必要な値が変わるためカードのレベルは1になり再度強化が必要となります。
今後とも「神撃のバハムート」をよろしくお願いいたします。
「神撃のバハムート」
ディレクター
森山
※画像およびサービス内容は開発中のものであり、実際の開催・実施時には異なる場合がございます。
※本記事内で使用している表現は、ゲーム内と一部表現が異なる場合がございます。
※本掲載内容・日時は、予告なく修正を行う場合がございます。修正を行った場合は、修正個所を追記してお知らせいたします。